節分会 2024年2月3日(日)

【NEWS】拝観所をリニューアルいたしました。

新しい拝観所は総檜(ひのき)造りで木の香りが漂う、快適にお過ごしいただける空間となっております。
駐車場から参道へ向かう入口に位置し、ご年配者でもラクにお立ち寄りいただけます。
屋内には休憩スペース、お守りやおみくじなど記念品の販売もいたしております。 




お掃除シーンをドローン撮影しました(動画30秒)


【塗料奉納のご案内】

大改修工事に伴う観音像胎外の塗り替えを行い、御本尊様と一人でも多くの方々に御法縁を結んで頂きたく、ここに『塗料奉納』のご案内を申し上げます。奉納の詳細ご説明、お申し込みに関しましてはこちらご確認ください

東京湾観音 平成最後の大改修事業・塗料奉納のご案内

行楽の安全祈願に。東京湾を一望できる海の高台「東京湾観音」へ是非お立ち寄りください。駐車場は無料です。
〜 東京湾を一望、観音胎内56mの天上界へ 〜


毎日新聞『日本ワタシ遺産』記事で紹介されました。
朝日新聞HPはこちら→ 登録No.35 東京湾観音(千葉県富津市) 

お問い合わせ

©東京湾観音教会

塗料奉納のご案内


©東京湾観音教会

東京湾観音について

世界平和の祈念と戦没者慰霊の女神である救世観音像

東京湾観音は、東京湾を一望できる南房総国定公園(大坪山)に建つ高さ56mの救世観音です。本像は昭和36年に宇佐美政衛氏が世界平和の理念の元に建立されました。

そのお姿は平和な世の中を祈願した珠を懐き、常に我々の幸せを願う安らかなお顔です。

天上界(宝冠の高さ)から一望できる東京湾は絶景で、天候に恵まれた日には富士山や夕焼けも美しく見えます。

天上界へ続く階段を、人生の一歩一歩のように踏みしめながら進む...

彼岸法要、四季折々のイベント

観音様の胎内には天上界へと続く324段の「らせん階段」があります。一歩一歩人生のように踏みしめながら上れば、自然と心が洗われてゆくことでしょう。各階の仏像や七福神にお参りしながら景色を眺めて、日常の忙しさや悩み事をひととき忘れてはいかがですか。


東京湾観音では一年を通じて定期的な行事やイベント、四季折々に合わせたイベントがたくさんございます。是非ご来訪ご参加お待ちしております。(写真は節分会)初詣、節分会、春季・秋季彼岸法要などがございます。

建立の歴史、人物の足跡を辿る


東京湾観音は材木商を営む「宇佐美 政衛(うさみ まさえ)氏」(写真左)が全世界の戦死戦災者の御霊を慰め、戦争の無い世界平和を祈念するために建立した観音像です。
東京湾観音の原型を創造した「長谷川 昴(はせがわ こう)先生」(写真右)は世界美術展など数々の芸術賞を受賞した世界的な仏像彫刻家です。

天上界から一望できる絶景、眺めを楽しむ


東京湾観音が建つ南房総国定公園の大坪山(標高120m)からは東京湾を一望し、富士山や夕焼けなどの素晴らしい眺めを楽しむことができます。
富津は美しい白砂青松の海岸と名山に囲まれた風光明媚な観光地です。是非、ご休憩のひとときを東京湾観音でお楽しみ頂ければ幸いです。

©東京湾観音教会

お守り・おみやげ

拝観所が新しくなりました。



新しい拝観所は総檜(ひのき)造りで木の香りが漂う、快適にお過ごしいただける空間となっております。駐車場から参道へ向かう入口に位置し、ご年配者でもラクにお立ち寄りいただけます。屋内には休憩スペース、お守りやおみくじなど記念品の販売もいたしております。



拝観所の裏手を出ていただきますと手水(てみず)場がございます。こちらから参道を歩いて観音入口までの拝観順路が示されております。



念珠や各種お守り、おみくじ、オリジナルの絵葉書、地域物産品、観音名物の甘酒などを取り揃えてございます。年末年始には干支に関するものも。お出かけの際はぜひお立ち寄りください。



休憩スペースでは檜の丸太を加工したイスをご用意しております。



定番のおみくじ。いろいろな種類がございます。ぜひ運試しをしてみてください。



拝観所の完成までの道のりをブログで紹介しております。
「東京湾観音 佐治平の富士山日記」

建設の様子の日記スタートはこちら。

【拝観所建設のポイント】
当社の創業者であり造林業を営んでいた宇佐美政衛(東京湾観音の建立者)が育成した檜がふんだんに使われています。釘を一本も使っていない宮大工の巧みな仕事など、建築や木工にご興味ある方もぜひご覧いただけますと幸いです。

©東京湾観音教会

拝観時間・アクセス地図


©東京湾観音教会

お問い合わせ

お急ぎの場合はお電話にても受け付けております。
TEL:0439-65-1222

性別 :

©東京湾観音教会